top of page
検索


苫小牧&前田錬成会
2月の連休は、2日連続で錬成会に参加してきました。 苫小牧錬成会 【概要】 日時:令和7年2月23日(日) 場所:苫小牧市総合体育館 大会名:第9回苫小牧小・中学剣道錬成会 日時:令和7年2月24日(月・祝) 場所:手稲区体育館...
hiraokakendodojo
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


第38回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦
今年最初の大会。 平岡道場からは小学生6名・中学生4名が参加しました。 【大会概要】 日時:令和7年2月16日(日) 場所:白石区体育館 大会名:第38回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦 【結果】 〈個人〉 かなめ :小学生女子の部 優勝!!...
hiraokakendodojo
2月23日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


第13回小学生低学年剣道交流大会
森剣道スポーツ少年団様の創立60周年記念事業として 第13回小学生低学年剣道交流大会が行われ、 当道場から1名参加しました。 【大会概要】 日時:令和7年1月19日(日) 場所:森町民体育館 大会名:第13回小学生低学年剣道交流大会 【結果】 きっぺい 準優勝!...
hiraokakendodojo
1月19日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


第27回清田区少年少女剣道大会
今年は例年以上に各地の大会に参加し経験を積んできましたが、 最後の締めくくりとなる清田大会が行われました。 中学3年のまさゆき、小学6年のかいととみゆは最終学年での大会でした。 開会式 優勝旗返還 【大会概要】 日時:令和6年12月15日(日) 場所:清田区体育館...
hiraokakendodojo
2024年12月21日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


ちびっこ大会
「剣道を楽しもう」をスローガンに 就学前のちびっこ剣士も参加できるちびっこ大会。 まゆ、えいたろうが初試合です! 【大会概要】 日時:令和6年12月1日(日) 場所:当別町総合体育館 大会名:ちびっこ剣道錬成大会 【結果】 就学前の部 :えいが 準優勝...
hiraokakendodojo
2024年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


第39回北海道スポーツ少年団剣道交流大会
上記大会に 札幌代表Aチームとしてみゆ・かなめが参加しました。 開会式 【大会概要】 日時:令和6年11月30日(土)~12月1日(日) 場所:砂川市総合体育館 大会名:第39回北海道スポーツ少年団剣道交流大会 【結果】 札幌代表Aチーム 優勝!!...
hiraokakendodojo
2024年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


第29回十勝大平原 全道少年剣道錬成大会
今年最後の大会遠征! 1日目は交流試合、2日目は大会が行われました。 【大会概要】 日時:令和6年10月19日(土)・20日(日) 場所:よつ葉アリーナ十勝 大会名:第29回十勝大平原 全道少年剣道錬成大会 【結果】 〈小学生高学年の部〉2回戦負け 先鋒:かいと...
hiraokakendodojo
2024年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:119回
0件のコメント


第51回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会
【大会概要】 日時:令和6年10月13日(日) 場所:白石区体育館 大会名:第51回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会 【結果】 〈個人〉 5・6年生男子 そうすけ:第3位!! そうた :3回戦進出 かいと :2回戦進出 はると :2回戦進出...
hiraokakendodojo
2024年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:169回
0件のコメント


第58回南北海道少年剣道大会
南北海道大会へ初参加。 参加メンバーはそうすけ、かなめ、 そして道南大会に続き、北広島剣秀館Nくんと混成チームで参加しました! 【大会概要】 日時:令和6年10月6日(日) 場所:函館アリーナ 大会名:第58回南北海道少年剣道大会 【結果】 3位!!...
hiraokakendodojo
2024年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:184回
0件のコメント


第24回札幌大学剣紫杯剣道大会および交流稽古会
個人戦にかなめ、団体戦にみゆ、かいと、かなめが参加しました! 【大会概要】 日時:令和6年10月5日(土) 場所:札幌大学 体育館 大会名:第24回札幌大学剣紫杯剣道大会および交流稽古会 【結果】 〈個人戦〉かなめ 初戦敗退 苦い結果でしたが、...
hiraokakendodojo
2024年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント


第35回北海道中学生剣道錬成大会
通称「はまなす大会」に各地区の予選会を勝ち抜いてきた選手が集まりました! 平岡道場からは清田区代表として5名が参加しました。 【大会概要】 日時:令和6年9月29日(日) 場所:砂川市総合体育館 大会名:第35回北海道中学生剣道錬成大会 【結果】...
hiraokakendodojo
2024年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:128回
0件のコメント


第63回道南剣道大会
今回は剣秀館のNくん兄弟にも一緒に戦っていただき、 団体2チームで参加しました。 【大会概要】 日時:令和6年9月23日(月・祝) 場所:室蘭市 栗林商会アリーナ 大会名:第63回道南剣道大会 【結果】 《小学生団体Aチーム》 2回戦敗退 先鋒:そうすけ...
hiraokakendodojo
2024年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


第19回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会
各都道府県の代表チームが集まる全国大会が大阪で開催されました。 平岡道場からは、赤胴団体優勝メンバーの中堅・そうすけ、副将・みゆ、大将・かなめと、補員・むつみが北海道代表として参加しました。 【大会概要】 日時:令和6年9月15日(日) 場所:おおきにアリーナ舞洲...
hiraokakendodojo
2024年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


第65回札幌市民スポーツ大会
市民大会の本戦は各地区の予選会をくぐり抜けてきた選手ばかり集まる大会! 平岡道場からは清田区代表として 小学生5名・中学生1名・高校生1名が 参加しました※体調不良のため中学生1名欠席 【大会概要】 日時:令和6年9月8日(日) 場所:美香保体育館...
hiraokakendodojo
2024年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:131回
0件のコメント


第71回西部北海道剣道優勝大会
【大会概要】 日時:令和6年9月1日(日) 場所:留萌市スポーツセンター 大会名:第71回西部北海道剣道優勝大会 【大会結果】 <小学生団体> ベスト8(40チーム中) 先鋒:そうすけ 次鋒:むつみ 中堅:かなめ 副将:そうた 大将:かいと...
hiraokakendodojo
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


苫小牧小・中学剣道錬成会
大会の少ない冬場の貴重な試合錬成の機会として参加してきました。 札幌市内および近郊、胆振地区、道南地区から約30チームが集まる錬成会です。 平岡はインフルエンザなどで辞退者も出て2人の助っ人の力を借りての出場になりました。 【大会概要】 日時:令和6年2月25日(日)...
hiraokakendodojo
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:147回
0件のコメント

第37回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦
【大会概要】 日時:令和6年2月18日(日) 場所:白石区体育館 大会名:第37回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦 【大会結果】 ●個人戦 ◎小学男子の部 かいと 初戦敗退 そうすけ 3回戦進出 はると 初戦敗退 ◎小学女子の部 みゆ 2回戦進出 かなめ 準優勝...
hiraokakendodojo
2024年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:235回
0件のコメント


第2回札幌前田少年剣道錬成会
札幌前田少年剣道さまの錬成会に初めて参加させて頂くことになり小学生4名で行ってきました。 ※残念ながら2人が体調不良のため欠席 【大会概要】 日時:令和6年2月12日(月・祝) 場所:手稲区体育館 大会名:第2回札幌前田少年剣道錬成会 【結果】 ◎小学5年の部 みゆ第 3位...
hiraokakendodojo
2024年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:152回
0件のコメント


第26回札幌市清田区少年少女剣道大会
毎年の締めくくりとなる清田大会が開催されました。 今年はコロナ明けで道内も様々な大会が再開され、多くの実戦経験を積んで来ました。 一年の成長をはかる絶好の機会です。 【大会概要】 日時:令和5年12月10日(日) 場所:清田区体育館...
hiraokakendodojo
2023年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:160回
0件のコメント


第15回ちびっこ剣道錬成大会
【概要】 日時:12月3日(日) 場所:別町総合体育館 大会名:第15回ちびっこ剣道錬成大会 小学4年生以下、未就学児の試合機会を作る目的で開催されている本大会、平岡最大勢力の4年生や今年加入したちびっこたちには貴重な実戦機会でした。...
hiraokakendodojo
2023年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント
bottom of page