top of page
検索


苫小牧小・中学剣道錬成会
大会の少ない冬場の貴重な試合錬成の機会として参加してきました。 札幌市内および近郊、胆振地区、道南地区から約30チームが集まる錬成会です。 平岡はインフルエンザなどで辞退者も出て2人の助っ人の力を借りての出場になりました。 【大会概要】 日時:令和6年2月25日(日)...
hiraokakendodojo
2024年2月28日読了時間: 1分


第37回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦
【大会概要】 日時:令和6年2月18日(日) 場所:白石区体育館 大会名:第37回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦 【大会結果】 ●個人戦 ◎小学男子の部 かいと 初戦敗退 そうすけ 3回戦進出 はると 初戦敗退 ◎小学女子の部 みゆ 2回戦進出 かなめ 準優勝...
hiraokakendodojo
2024年2月23日読了時間: 1分


第2回札幌前田少年剣道錬成会
札幌前田少年剣道さまの錬成会に初めて参加させて頂くことになり小学生4名で行ってきました。 ※残念ながら2人が体調不良のため欠席 【大会概要】 日時:令和6年2月12日(月・祝) 場所:手稲区体育館 大会名:第2回札幌前田少年剣道錬成会 【結果】 ◎小学5年の部 みゆ第 3位...
hiraokakendodojo
2024年2月14日読了時間: 1分


第26回札幌市清田区少年少女剣道大会
毎年の締めくくりとなる清田大会が開催されました。 今年はコロナ明けで道内も様々な大会が再開され、多くの実戦経験を積んで来ました。 一年の成長をはかる絶好の機会です。 【大会概要】 日時:令和5年12月10日(日) 場所:清田区体育館...
hiraokakendodojo
2023年12月10日読了時間: 2分


第15回ちびっこ剣道錬成大会
【概要】 日時:12月3日(日) 場所:別町総合体育館 大会名:第15回ちびっこ剣道錬成大会 小学4年生以下、未就学児の試合機会を作る目的で開催されている本大会、平岡最大勢力の4年生や今年加入したちびっこたちには貴重な実戦機会でした。...
hiraokakendodojo
2023年12月3日読了時間: 1分


第23回札幌大学剣紫杯剣道大会
札幌大学で剣紫杯が行われました。今年も団体は3名編成で行われました。 【大会概要】 日時:令和5年10月7日(土) 場所:札幌大学 大会名:第23回札幌大学剣紫杯剣道大会 【大会結果】 ◎個人戦 かなめ 第三位! ◎団体戦 第三位!...
hiraokakendodojo
2023年10月7日読了時間: 1分


第50回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会
昨年は無観客でしたが、今年は制限なしで応援することができました!また、団体戦も復活です。 【大会概要】 日時:令和5年10月1日(日) 場所:札幌市白石区体育館 大会名:第50回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会 【試合結果】 個人戦 ◎4年生の部 そうすけ ベスト8...
hiraokakendodojo
2023年10月1日読了時間: 2分


第34回北海道中学生剣道錬成大会
通称「はまなす大会」が砂川市総合体育館で開催されました。昨年は男女別々の会場で行われましたが、今年は例年通り、選手一同が集まりました。 【大会概要】 日時:令和5年9月24日(日) 場所:砂川市総合体育館 大会名:第34回北海道中学生剣道錬成大会 【試合結果】...
hiraokakendodojo
2023年9月27日読了時間: 1分


第45回北海道神宮少年剣道大会
北海道神宮にて、北海道神宮少年剣道大会が行われました。令和元年は雨天中止、令和2年〜4年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止で、今年は5年ぶりの開催となりました。 【大会概要】 日時:令和5年9月23日(日) 場所:北海道神宮境内...
hiraokakendodojo
2023年9月25日読了時間: 1分


第64回札幌市民スポーツ大会
今回の大会の開会式では、清田剣道連盟から選手宣誓に上田先生が、日本剣道形の公開演舞に野村先生と鷹田先生が出られました。また、わが平岡道場の川岸先生が、幼少年剣士育成功労者として表彰されました!おめでとうございます。 【大会概要】 日時:令和5年9月3日(日)...
hiraokakendodojo
2023年9月3日読了時間: 1分


第57回 青少年剣道旭川大会
本大会は、令和元年に開催された第53回以降、4年ぶりの開催でした。 参加チームは多い年で合計380チームを超える大きな大会ですが、今年は例年と時期がずれたこともあり合計214チームの参加数だったそうです。 今回は、各部門に助っ人を呼び、混成チームとして参加してきました!...
hiraokakendodojo
2023年8月31日読了時間: 2分


第57回 全国道場少年剣道大会
6月15日に行われた第47回北海道道場少年剣道大会 兼全国大会予選で全国の切符を手にいれた、小学生ならびに中学生のこどもたちが、全国大会に出場してきました! 1日目の7月27日は小学生の団体試合、大会2日目の7月28日は中学生の団体試合が行われました。 【大会概要】...
hiraokakendodojo
2023年7月31日読了時間: 1分


第64回札幌市民スポーツ大会清田予選会
【大会概要】 日時:令和5年7月16日(日) 場所:札幌市清田区体育館 大会名:第64回札幌市民スポーツ大会、剣道競技清田区予選会 【大会結果】 〈表彰者〉 小学生 ◎小学4年生以下の部 優勝かなめ、準優勝そうすけ ◎小学5年生の部 優勝かいと ◎小学6年生の部...
hiraokakendodojo
2023年7月25日読了時間: 1分


第34回北海道中学生剣道錬成大会 清田区予選会
7月9日(日)、中学生を対象としたはまなす大会の清田区予選会が行われました。 今年の清田区選抜チームは、男子団体が2チーム、女子団体が1チームが出場になります。 【大会概要】 日時:令和5年7月9日(日) 場所:札幌市立北野小学校...
hiraokakendodojo
2023年7月12日読了時間: 1分


令和5年道新杯少年剣道大会
コロナにより3年ぶりの正式開催となり、札幌近郊、後志地方から600人を超える剣士たちが集結しました。 競技前には主催の小樽剣道連盟創立70周年記念の祝い太鼓の余興もあり盛り上がりました。 【大会概要】 日時:令和5年6月25日(日) 場所:小樽市総合体育館...
hiraokakendodojo
2023年6月28日読了時間: 1分


第47回北海道道場少年剣道大会
6月15日、砂川市総合体育館で北海道道場少年剣道大会が開催されました。 【大会概要】 日時:令和5年6月15日(日) 場所:砂川市総合体育館 大会名:第47回北海道道場少年剣道大会 兼全国大会予選 【大会結果】 ◎小学生の部 ・個人戦女子の部 みゆ 1回戦敗退...
hiraokakendodojo
2023年6月21日読了時間: 1分


第16回剣道交歓錬成会
5/21(日)は第16回北海道剣道道場連交歓練成会に参加しました。 来月の全国大会予選会に向けた練成会に道内各地の道場が集まり、小学生は滝川、中学生は砂川の体育館に別れて実施されました。 【概要】 日時:令和5年5月21日 場所:小学生〜滝川市スポーツセンター...
hiraokakendodojo
2023年5月28日読了時間: 1分


赤胴全道青少年剣道大会 清田予選会
今年は、本戦に3チーム出場できることになり、18人の中に入れば清田区代表になります。 子どもたちは、赤胴の選抜メンバーになることはもちろん、上位入賞できるように頑張ってきました。 【大会概要】 日時:令和5年5月14日(日) 場所:三里塚小学校体育館...
hiraokakendodojo
2023年5月17日読了時間: 1分


赤胴大会前の稽古会
当道場では、ゴールデンウィーク中も休まず稽古が行われました。 5月3日、4日は中学校当別錬成会も3年ぶりの開催されており、初めて参加する中学生剣士達でした。 5月7日の連休最終日には、一週間後の赤胴大会の予選に向けて、新川少年剣道クラブさんとの稽古会が行われました。...
hiraokakendodojo
2023年5月10日読了時間: 1分


第25回札幌市清田区少年少女剣道大会
去年は小学、中学団体戦を優勝した本大会。連覇できるか?! 今年最後の大会が行われました。 午前は個人戦、午後は団体戦と白熱した試合が繰り広げられました。 出番を終えた低学年が高学年、中学生を応援し、 一同で結果に一喜一憂する姿が印象的な大会でした。 【大会概要】...
hiraokakendodojo
2022年12月12日読了時間: 1分
bottom of page