top of page
検索


第66回札幌市民スポーツ大会剣道競技会清田区予選会
【概要】 日時:令和7年7月13日(日) 場所:清田体育館 大会名:第66回札幌市民スポーツ大会剣道競技会清田区予選会 【結果】 小学4年生以下の部、第3位:きっぺい 小学6年生の部、優勝:そうすけ 小学女子の部、優勝:かなめ 中学3年生の部、準優勝:ゆうと...
hiraokakendodojo
7月13日読了時間: 1分


第59回青少年剣道旭川大会
【概要】 日時:令和7年7月6日(日) 場所:道北アークス大雪アリーナ 大会名:第59回青少年剣道旭川大会 【結果】 小学生低学年団体:3回戦進出 小学生高学年団体:4回戦進出 中学生団体:初戦敗退 全道からそれぞれ約80チームが参加した今大会、...
hiraokakendodojo
7月6日読了時間: 1分


第53回道新杯少年剣道大会
【概要】 日時:令和7年6月29日(日) 場所:小樽市総合体育館 大会名:第53回道新杯少年剣道大会 【結果】 小学男子1・2年の部 いっぺい 準優勝 えいと 敢闘賞 小学女子5・6年の部 かなめ 優勝!...
hiraokakendodojo
6月29日読了時間: 1分


今週も体験に来てくれました!
今週は年中さんから小4までの4名が体験に来てくれました! ■ 様々な足捌きを使ったラダー ■ タイヤをつかった打ち込み台へ面 稽古の終わりまで楽しんでもらえたようです。 一生懸命、先生の話を聞いて、 とても楽しそうに取り組んでくれました。 また体験待ってます!...
hiraokakendodojo
6月28日読了時間: 1分


令和7年度前期級位審査会
【概要】 日時:令和7年6月14日(土) 場所:清田体育館 平岡道場からは12名が級位審査会に臨みました。 審査会に向けて、各級毎に基本を一つ一つ確認しながら稽古をしてきました。 大会とは違った審査会ならではの緊張感の中、 気合の入った打ち込みや互角稽古となり、...
hiraokakendodojo
6月14日読了時間: 1分


体験に来てくれました!
毎週、体験の子が来てくれています! 一生懸命、先生の話を聞いて、 とても楽しそうに取り組んでくれました。 また体験待ってます! 札幌清田区にある平岡剣道道場では元気な剣士を募集中です! 見学・体験を希望される方は、 お問い合わせフォームあるいは直接メールにてご連絡ください。...
hiraokakendodojo
6月7日読了時間: 1分


第2回清田区錬成会
【概要】 日時:令和7年6月2日(日) 場所:清田南小学校 清田区の各道場と中学生が集まる錬成会に参加しました。 中学生、小学生、低学年初心者の3つに分かれ、 各会場で熱の入ったご指導がありました。 普段とは違う環境、かつ、大人数での錬成に選手たちも気合いが入ります。...
hiraokakendodojo
6月2日読了時間: 1分


阿部先生、七段昇段!
先日の昇段審査におきまして、 阿部先生が七段昇段されました! 子供たちに時には厳しく、時に優しく、 元立ちに立った時には子供達は多くの学びをいただいております。 昇段、本当におめでとうございます! 今後とも、ご指導宜しくお願い致します。...
hiraokakendodojo
6月1日読了時間: 1分


第37回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦
【大会概要】 日時:令和6年2月18日(日) 場所:白石区体育館 大会名:第37回札幌市スポーツ少年団剣道交流大会新人戦 【大会結果】 ●個人戦 ◎小学男子の部 かいと 初戦敗退 そうすけ 3回戦進出 はると 初戦敗退 ◎小学女子の部 みゆ 2回戦進出 かなめ 準優勝...
hiraokakendodojo
2024年2月23日読了時間: 1分


第26回札幌市清田区少年少女剣道大会
毎年の締めくくりとなる清田大会が開催されました。 今年はコロナ明けで道内も様々な大会が再開され、多くの実戦経験を積んで来ました。 一年の成長をはかる絶好の機会です。 【大会概要】 日時:令和5年12月10日(日) 場所:清田区体育館...
hiraokakendodojo
2023年12月10日読了時間: 2分


第15回ちびっこ剣道錬成大会
【概要】 日時:12月3日(日) 場所:別町総合体育館 大会名:第15回ちびっこ剣道錬成大会 小学4年生以下、未就学児の試合機会を作る目的で開催されている本大会、平岡最大勢力の4年生や今年加入したちびっこたちには貴重な実戦機会でした。...
hiraokakendodojo
2023年12月3日読了時間: 1分


第64回札幌市民スポーツ大会清田予選会
【大会概要】 日時:令和5年7月16日(日) 場所:札幌市清田区体育館 大会名:第64回札幌市民スポーツ大会、剣道競技清田区予選会 【大会結果】 〈表彰者〉 小学生 ◎小学4年生以下の部 優勝かなめ、準優勝そうすけ ◎小学5年生の部 優勝かいと ◎小学6年生の部...
hiraokakendodojo
2023年7月25日読了時間: 1分


第16回剣道交歓錬成会
5/21(日)は第16回北海道剣道道場連交歓練成会に参加しました。 来月の全国大会予選会に向けた練成会に道内各地の道場が集まり、小学生は滝川、中学生は砂川の体育館に別れて実施されました。 【概要】 日時:令和5年5月21日 場所:小学生〜滝川市スポーツセンター...
hiraokakendodojo
2023年5月28日読了時間: 1分


古希のお祝い食事会
5月14日(日)、今月70歳のお誕生日を迎えられる笹山先生を皆で盛大にお祝いしました。 剣道のデコレーションがされたバースデーケーキや立派なお花、皆のメッセージ付きで懐かしい写真も散りばめられたアルバムなど、心のこもったプレゼントに笹山先生の頬もゆるんでおられました♪...
hiraokakendodojo
2023年5月18日読了時間: 1分


赤胴全道青少年剣道大会 清田予選会
今年は、本戦に3チーム出場できることになり、18人の中に入れば清田区代表になります。 子どもたちは、赤胴の選抜メンバーになることはもちろん、上位入賞できるように頑張ってきました。 【大会概要】 日時:令和5年5月14日(日) 場所:三里塚小学校体育館...
hiraokakendodojo
2023年5月17日読了時間: 1分


赤胴大会前の稽古会
当道場では、ゴールデンウィーク中も休まず稽古が行われました。 5月3日、4日は中学校当別錬成会も3年ぶりの開催されており、初めて参加する中学生剣士達でした。 5月7日の連休最終日には、一週間後の赤胴大会の予選に向けて、新川少年剣道クラブさんとの稽古会が行われました。...
hiraokakendodojo
2023年5月10日読了時間: 1分


令和4年度 卒業を祝う会
3月19日、卒業を祝う会が行われました。 平岡剣道道場では、剣道部のある中学校に進学する団員もいるため、小学校を卒業するときに「卒業を祝う会」を行います。卒団式と同じようですが、そのまま継続する子もいます。今年は小学生3名、中学生1名が卒業です。...
hiraokakendodojo
2023年3月19日読了時間: 1分


団員が増えて賑やかです
年末の納会を最後に、中学3年生のりょうが卒団しました。 清田大会で素晴らしい活躍を見せてくれていただけに、少し早い卒団に寂しく感じますが、高校の部活でも剣道は続けるとのことです。時々は顔を見せに来てくださいね。 1月現在、平岡剣道道場には、大人3名、高校生1名、中学生5名、...
hiraokakendodojo
2023年1月31日読了時間: 1分


2023年初稽古
新年明けましておめでとうございます。 今年は7日(土)から8日、9日と3日連続で稽古が始まりました。 稽古始めの日、笹山先生から 「『構え』とは何か?」という質問がありました。 1つ目は「剣」、2つ目は「体」、そして3つ目に「心構え」...
hiraokakendodojo
2023年1月10日読了時間: 1分


2022年稽古納め&納会
12月25日(日)、道場の稽古納めと納会でした。年内最後の稽古として気合いを入れて行いました。 稽古のあとは、お楽しみの納会です。 今年もゲームをしながらみんなと親睦を図りました! 小学生は、年明けにスポーツ少年団主催の綱引き大会に出場する予定です。その大会に向けた練習を兼...
hiraokakendodojo
2022年12月25日読了時間: 1分
bottom of page